header

お知らせ

2016年6月20日月曜日

ぷらっと本町街ネタ~千灯まつり情報Vol.1~

こんにちは。
ぷらっと本町商店街 Tです。

7月30日(土)に開催される「第16回千灯まつり」の情報です。


★当日は約3,000ヶの灯ろうが商店街を彩ります

地元商店街有志。近隣住民の皆さん。新潟小学校、寄居中学校の皆さん。JAM日本アニメマンガ専門学校の皆さん。ボランティアセンターの皆さんよりご協力いただき、たくさんの灯ろうが並びます。(13:00頃より順次)

白龍権現では灯ろうキットを販売中(1ヶ100円)です。
あなたの灯ろうも飾ろう!!


★点灯は18:30~20:30です

昼の灯ろうも素敵ですが、夜はもっと幻想的。
夕涼みがてら、ぷらっと本町へGO!

★写メ・スポットに!今年もやぐら設置します

商店街中ほどには今年も写メ・スポットを設置。
ぜひぜひ写真を撮ってSNSへ、お友達に自慢して下さい。


「第16回千灯まつり」
2016年7月30日(土)11:30~20:30
本町5・本町6・人情横丁




 
 



2016年6月16日木曜日

AKB48 選抜総選挙に新潟にお越しのみなさん 新潟の台所「ぷらっと本町」にお寄りください

選抜総選挙に全国からお越しの皆さんへ

NGT48の歌詞にもある♪楽しい新潟は古町(ふるまち) 本町(ほんちょう)・・・♪
の新潟の台所『本町6番町』へお越しください
AKB48 45thシングル 選抜総選挙 ~僕たちは誰について行けばいい?~
2016年6月18日(土) 会場:HARD OFF ECOスタジアム新潟

HARD OFF ECOスタジアム新潟へ行く前に!次の日も!

旬な新潟の魚もその場でお刺身や焼き魚にできるお店もあります。





本町には新潟の美味しいものやお土産がたくさん!
本町には新潟弁もたくさん!

アクセスはこちら⇒本町への行きかた


旬なものや新潟の家庭料理など新潟を満喫できますよ











2016年6月15日水曜日

ぷらっと本町「主婦レポ」のレポーター募集のお知らせ

ぷラット本町の「主婦レポ」のレポーターをしてくださる方を募集中です

本町6番町でお店の方とお話しをしながらぷらっと歩いて、レポートしてくださる方
お店にある商品や店主のこだわりなど普段聞けないことも聞けるかも・・・


興味ある方はお問い合わせ先はこちらのメールから


お友達やご家族とご一緒でも結構です。
レポートしてくださった方には薄謝ですがお礼を差し上げます

詳細はメールにてこちらをクリック

2016年6月11日土曜日

ぷらっと本町 街ネタ~喫煙マナーご協力ください~

こんにちは。
ぷらっと本町 Tです。

当商店街、柾谷小路側に休憩用ベンチがあります。

ご存じの通り、皆様に休憩用として設置しておりますが、喫煙される皆様にお願いがございます。

タバコのポイ捨てはご遠慮ください。

当商店街は新潟市が定める路上喫煙制限区域ではありませんが喫煙所はございません。
他の通行者のご迷惑になりませんよう、また環境美化のご協力をお願いします。




2016年6月6日月曜日

ぷらっと本町街ネタ~千灯まつり開催のお知らせ~

こんにちは。
ぷらっと本町商店街 Tです。

今日の新潟市はさわやかなお天気。
何をやるにもはかどりそうですねー。

さてさて今年もほんちょうの一大イベント「千灯まつり」の開催が決定しました。

■第16回千灯まつり
2016年7月30日(土)
ぷらっと本町商店街+本町5番町

約3,000ヶの灯ろうが商店街を彩ります。
夜になるととっても幻想的な雰囲気に包まれます。

飲食で腹ごしらえも良し、縁日で楽しむのも良し。

情報は随時お伝えします。

お楽しみに~♪


2016年6月3日金曜日

ぷらっと本町 まちネタ~工事ご迷惑おかけします~

こんにちは。
ぷらっと本町  Tです。

さわやかなお天気。
お買い物もはかどりそうですね。

さて、先月より商店街、2ヶ所で新築工事が始まっております。
大型車両も入る日もあり、通行しにくい時間帯もあります。

大変ご迷惑をおかけいたします。


2016年6月1日水曜日

ぷらっと本町 まちネタ~タモリさんがきたよ~

ぷらっと本町 商店街Tです。

今日も1日お疲れ様でした。

商店街は朝からかわいらしいお客様がぞろぞろ。
附属小学校の2年生の皆さんが各お店をインタビュー。
街中たんけんとのことでした。
今の子供たちに商店街ってどう映っているのかな?
そんな事を考えてしまいます。

そして、ビックなお客様。
あのタモリさんがNHKブラタモリの撮影で来られたとのこと。(人情横丁とのこと)
私も情報が入り、ダッシュしたのですが・・・無念!
生タモリさん、見たかった~。
来月の放送が楽しみです。

そろそろお夕飯時。
「やきとり横綱」さんからいい匂いが漂ってきました~。




2016年5月31日火曜日

ぷらっと本町 まちネタ~車の乗り入れについて~

こんにちは。ぷらっと本町商店街Tです。

当商店街のアーケードの長さは約180m。

実は正午から夕方5時30分は車の乗り入れはできません。
(通行許可証有の搬入搬出車除く)
毎日13:10頃よりゴミ収集車が通行しますのでご協力お願いします。
午前中は柾谷小路側より白山神社方面へ一方通行ですが乗り入れできます。

午後は車を気にすることなく、どうぞ、ゆっくりとお買い物をお楽しみください。




2016年5月30日月曜日

主婦レポ 6軒目 山田鮮魚店さんを掲載いたしました

ぷらっと本町(本町6番町)お店を主婦の方が訪問し紹介いたします
今回は山田鮮魚店さんです


豊富なお魚とお好きな調理方法にあわせて作っておいたいただける、会話を大切にしたお店です


2016年5月2日月曜日

主婦レポNo.5 掲載いたしました

今回より東区にお住まいのR.Sさん!と10ヶ月の赤ちゃんのレポートです。
お顔は恥ずかしいということでお見せできませんが、とても素敵な30代のママさんです。
赤ちゃんはずーっといい子にニコニコしていて助かりました。

ぷらっと本町にはたまにお花を買いにくることはあるのですが他のお店に入ることはあまりないということでしたが、今回は「本町食品センター」のお店を訪問してみました


さすがに主婦という感じで、食材をどのように調理したら美味しいか?などお店の皆さんと楽しくお話しながらすごしていました。
新しいぷらっと本町の魅力を発見したようで、取材後は二人でぷらっと本町でお買い物をして帰られたそうです。

主婦レポNo.4はこちらhttp://prathoncho6-report.blogspot.jp/